月曜日, 8月 31, 2009

携帯電話 機種交換 (G'z One)


 
  
昨日 携帯電話(au)機種交換。
CASIOのG'z One Type-RからG'z One CA002へ。
機種交換代金 ¥34,560
ワンセグが見れるけど、LismoがMacに対応していないのでミュージックプレイヤーとしては使えない。残念。(iPodがあるからいいけど)
しかしType-Rからさらに進化したコンパスを含む G'z GEARは優れ物!
温度計測・高度表示・潮位グラフ・月齢表示等が可能。
モバイル辞典も入っているし、防水・耐衝撃仕様。
microSD 2GBも買ったし、これで3年くらいは飽きずに使えそう。(壊れる事はまずないでしょう)

↓ 3年半愛用したG'z One Type-R

月曜日, 8月 24, 2009

本日 甲子園 決勝戦

我が母校 関西学院を1週間前の2回戦で シーソーゲームの果てにサヨナラホームランで突き放した強豪 中京大中京がその後快進撃を続け、本日 決勝戦を迎えます。

中京大中京の甲子園での戦績を見ると、今のところ 彼等と互角に渡りあえたのは関西学院だけです。

僕をはじめ 関学OBの多くが中京大中京のその後の快進撃を望んでいたと思います。
スタンドを埋めたあの大観衆のほとんどが、球場に足を運ばないまでも3回戦以降の中京大中京の武運を祈っていたと思います。
4万超の影の応援団!

中京戦における関西学院の選手達の「敗けたくない」という気持ちは、勝負が決った瞬間、勝者である中京大中京の選手達に託したのだと思います。


しかし我が母校は つくづく良い対戦相手に巡り合えたと思います。
予選から強豪相手続きで楽な試合はひとつもなかったと思いますが、一戦一戦着実に接戦をものにして成長してきたと思います。

「敵に勝つ事」は「敵を潰す事」ではなく、「敵の魂を受け継ぎ、彼等の分も戦う事」だと思います。

だから関学もあそこまで行けたし、そこまで蓄積した「魂」は今 中京大中京の中で輝いています。

汚れた魂の持ち主では伝承できないと思います。
そういう意味では 中京大中京の選手達はそれを引き継いでくれるだけの素地があったのだと思います。

彼等には対戦した者全ての代表として、決勝戦 堂々と戦って欲しいです!


しかし今年の高校野球(甲子園 夏)は凄い試合が多いですね。
感動する事が多いです!
毎年そうなのでしょうか?
今まであまり関心がなかったから気付かなかっただけでしょうか?
さすがに母校が出場するとなると見方が変わるものですね。

また甲子園 応援に行きたいものです!

火曜日, 8月 18, 2009

素晴らしき後輩達 (甲子園)

(asahi.com)


昨日の甲子園第3試合 対
中京大中京戦。

後輩である関西学院高等部、強豪校相手に最後までよく頑張ってくれました。


昨日は 球場に応援に行けず、炎天下の草津でスイレンの撮影(仕事)しながら、 ずっと勝利を祈願しておりました。

自宅でテレビ観戦していた父から「6回表 3-2 で勝っている」と言うメールをもらった時は編集者と一緒に喜んでいました。
9回表の攻撃が終わった後は「延長戦」願ったものでしたが・・・。

21時半頃ロケの帰りに自宅に寄ったところ、アルプス席で応援していた息子3人から「凄い試合だった」「感動した」「勝てると思ったのに・・・」と矢継ぎ早の報告。そして挙げ句の果てに二男(中学部1年・野球部)が「5年後また出るからな!」

TV録画していましたが NHK、民放とも試合途中でチャンネルが切り替わる中継方法でした。しかも予想外の試合開始遅れで8回以降録れていませんでした。(涙)

敗けた試合は見ないだろうと思いつつ、「熱闘甲子園」を見ると確かに息子達の言うように「いい試合」でした。
どちらが勝ってもいいような そんな高校生らしいひた向きな姿に感動する試合でした。

アルプス席から応援できなかったのが心残りですが、後輩達の更なる飛躍を期待できる今年の夏の出来事でした。

あれだけの数のOBをあの場所に集結させてくれた高等部野球部のみんなに感謝です。

この夏、彼ら野球部のお蔭で 多くの人の心が繋がった、そんな気がします。

(「予選から甲子園まで」by YouTube )

日曜日, 8月 16, 2009

マイケル・ジャクソンについて



'80年代以降の音楽(なかでも特にブラック・コンテンポラリー系)にはトンと疎い僕ですが・・・・。

Michael Jacksonの訃報に接し、知人・友人の悲しみの声を耳にするにつれ、僕も少しずつ「彼が世間で誤解されていた」事が解ってきました。

「誤解」されていたと言うよりは「マスコミ、メディアに意図的に情報操作されていた」という印象です。
ここまで来ると卑劣な「いじめ」以外の何物でもないと感じました。

いくらマイケルが弁明・説明しても メディアが「おいしいところだけ」勝手に増幅報道し、肝心の部分はカット・・・。 可哀想過ぎます。

スーパースターの宿命と言えばそうかもしれないけれども、結果的に彼を死に追いやったのはマスコミ・メディアだと感じました。


知人が教えてくれた動画2点、心に響いたので僕もリンク張ります。


水曜日, 8月 12, 2009

母校 甲子園初戦突破!


アルプス席での観戦は叶わぬと諦めていた母校の甲子園初戦。


2日続きの「雨による順延」のおかげで行く事ができました。


実は昨日のロケ地 岡山は異常な暑さで おそらく気温は体温を上回っていたでしょう。日の当たるところで撮影していると 背中は蒸しタオルを当てているような熱さ!
とうとう昼過ぎには軽い熱中症の症状が出てしまいました。
それでも何とか予定カット撮り終えて17時前に帰途に就き、お盆帰省ラッシュの影響も出始めた山陽自動車道で約3時間かかって帰宅。
さすがにこの日は(初めて)データ整理もせずメールチェックもせずにダウン。

で、今日は5時過ぎに起床し、家族全員で甲子園球場1塁側に6時半に行きました。

会場は06:50。
試合開始は08:30。
試合終了10:23。
その間 約4時間弱、朝日が直接差し込む1塁側アルプス席でずっと観戦応援していました。(暑さは昨日のロケに比べると「屁」でしたが、スタンドの「熱気」は凄かったですね。その熱気で凄い日焼けしてしまいました・・・)

本当に嬉しい「まさか」の試合展開に、一緒に見ていた同窓と大はしゃぎでした。

試合中盤すぎに突如起こったウェーブ、アルプス席だけで終わりと思いきや、外野席にまで伝播。
これには対戦相手もビビったのか、戦意喪失したのか、その後急に集中力が途切れてエラーが多くなったように思います。
確かに敵から見れば「四面楚歌」状態。
プロでもビビる 阪神タイガースの応援にも似た雰囲気に、地方の高校球児にはちょっときつかったかも。
(本当は甲子園球場での「ウェーブ応援」は禁止されているらしい。次回はない可能性大。)

まぁ、そんなこんなで詳しくはスポーツニュース見ていただくとして、終わってみれば敵の「地方大会全5試合完封・防御率0.00」のエースからヒット13本で7点を取り7−3で初戦突破!
( http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK200908120032.html )
( http://www2.asahi.com/koshien/91/sokuhou/2009081261/ )

まさか後輩たちが 本当に甲子園に校旗掲揚して「空の翼」歌わせてくれるとは思ってもみなかったです。


同窓で予定していた「祝勝会」。
楽しみにしていたけど 前日からの体調不良と、貯まったデータの整理作業が残っていたので残念ながら欠席。

次回は17日(月)第3試合 中京大中京。
強豪です。
しかもその日は僕は朝から終日 滋賀県草津ロケ。
今回のようにそれまでに1日雨で延びてくれたら また見に行けるんだけど・・・
でも日程変更で今日来られなかった同窓も多いから こういう事を言うと不謹慎ですね。

今晩の「熱闘甲子園」が楽しみです。

正直、今回初めて 甲子園出場校の方々の気持ちがわかりました。
自分が体験してみないとわからないものですね。

水曜日, 8月 05, 2009

甲子園 関学は10日第一試合


今日、甲子園の対戦組み合わせが決まりました。

母校 関西学院は10日(月)第一試合(08:30〜 )。

僕にとって
残念な事に、この日は2日続きの岡山ロケの初日。
09:30に現地集合なので7時頃に家を出ます。
試合開始から1時間ほどは移動中のクルマの中でテレビ音声(あるいはラジオ)で聞けますがその後が気になります・・・。(と言っても高速道路運転中なのであまり喜怒哀楽が表れそうなシーンも注意しなくてはいけませんが)

仕事のオファーがあったのが 県大会準決勝で勝った直後の29日夕刻。
翌日が決勝戦だったけど、その時はそこまで日程の事考えていなかった。(考えていたところで今日のクジで決まったわけだから 予測不可能)

タイガースの優勝よりも、皆既日食よりもレアな長年待ちわびた「甲子園」に応援に行けないのは非常に残念!!!!!!!!!!

甲子園で校歌「空の翼」歌うためには是非とも初戦突破してもらわないと。
いやいや、僕が歌うためには2戦目も勝たないとダメなわけだ。

でも優勝候補の「報徳」や強豪「神戸弘陵」「滝川第二」「育英」なんかを破ってきたわけだから結構いいところまで行ってくれるかも。
( http://www2.asahi.com/koshien/hs/28/30032/ )

ちなみに関西学院は KWANSEI GAKUINと読みます。
今年が学院創立120周年で、70年ぶり7度目の甲子園です。

皆さん、是非応援して下さい!

高等部野球部HP ( http://www.geocities.jp/kghbbc/ )