久しぶりの日記です。
暇な時は「書く事」がなく、忙しい時は「書く暇」がありません・・・。
で、この1週間を振り返って。
3/27(土) 友人の「大阪名物」の駅・SA等の土産販売所に置くPOPの制作作業。
前日からの構想・ラフをもとに午前中撮影。
午後からデザイン・画像修整作業。
メールで画像チェックしてもらった後 写真クオリティーA4サイズで10枚プリントアウト。
夕刻納品。
帰りにみどりの窓口で翌日のチケット手配。
3/28 6時前に起こされ、クラブの試合で京都に行く長男を阪急電車での最寄り駅までクルマで送っていく。
その後また1時間半ほど仮眠。
目が覚めたら二男・三男ともそれぞれ野球(学校のクラブ・少年野球)の練習だか試合で家を出た後。
午前中 事務所でロケの機材準備再チェックし、14時前に福岡・久留米に向かって出発。(新大阪経由新幹線のぞみで) 18:30 西鉄久留米駅前のホテルに到着。
19時から編集担当者と講師の先生と一緒に夕食。
3/29 7時から朝食を済ませ、07:30ホテルチェックアウト。
08:15頃現地到着。 道中 さすが九州、桜が満開! そこいら中 菜の花いっぱい!
撮影場所 何箇所か移動し、18:30終了。
編集担当者とともに 駅舎が河童を模った「田主丸」駅から在来線で久留米に向かい、そこから19:22「リレーつばめ」に乗り、20:00のぞみで新大阪へ。(特急券の指定を 別個に取ったので車両は別々)
事務所に着いたのは23:25頃。
CFカードのデータを外付けHDにコピーし、カメラのバッテリーを充電セットしてから帰宅(24:30)。
撮影枚数 488。
3/30 前日と同じ編集者と事務所最寄りのJRの駅で08:40合流。
クルマで阪神高速走って堺のフラワーショップへ。
早く着き過ぎたので近くの McDonald'sでコーヒーとホットアップルパイ。
10時から18時半まで「寄せ植え」と「季節の草花」品種撮影。 撮影枚数549。
事務所に帰った後、久留米撮影分のデータ整理。
セレクトして縮小画像(800ピクセル×536ピクセル)を作成し、Zipファイルにして Dropboxのサーバーにアップロード。
25時過ぎ帰宅。
3/31 08:15に事務所を出、福岡・大牟田に向かう。
またもや新幹線での移動。
この月3度目の九州(3/1 熊本・3/29 久留米・3/31 大牟田)。
JR大牟田駅 12:42着。編集担当者との待ち合わせ場所「西鉄 東甘木駅」に37分前に到着。
担当者手配のタクシーで定刻出発し、取材先企業へ。
社長インタビューと施設内取材(14:00〜 16:00)。
予定通り終了し 大牟田駅17:00発の「リレーつばめ」と博多駅18:00発ののぞみを乗り継いで帰投。
事務所到着21:20。
データをHDにバックアップコピーし、大まかなセレクト作業を済ませてから帰宅する。
撮影枚数168。
4/1 朝から3日分1200枚近いデータの整理作業。
久留米分のセレクトは終わっているものの、10カットほどは電線やカーブミラー等消去の画像修整作業あり。
堺・大牟田のセレクト分も含めてサムネイルプリント作成(合計426カット・ A4で22枚)。
CD-Rにそれぞれデータ焼込む。
パッキングを終え、ヤマト宅急便の営業所に持ち込む。締切の19:00を少し過ぎていたけどギリギリセーフ!
ほっと一息し、帰りにお気に入りのI.W.HARPERを買って帰る。
事務所に戻り、各担当者に写真原稿発送完了のメールを送る。
長時間の福岡ロケ移動時にiPodで聴いていたのは Kelly Richey, Susan Tedeschi, Popa Chubby, Blackmore's Night。
4/2 10時半頃 三男に起こされ「甲子園に行こう〜」と言われる。
少し疲れもあったけど、昨日中に仕事を一応終わらせていたので 朝食後 親子3人(二男・三男はクラブで不在)で甲子園球場に向かう。(三男は二日前の準々決勝をチームメイト数人と一緒に甲子園で観戦していた)
13:30甲子園球場到着。
沖縄 興南高校 1塁側アルプス席売り切れだったので、アルプス席に近い外野席で観戦。
14時から16時頃まで。危なげない試合運びで10-0 の完勝。
試合終了後三男がグッズショップ見て回るのに付き合う(約40分)。帰りにMcDonald'sに寄り、Texas Burgerを初めて食べる。(Hawaiian は賞味済み) 黒胡椒とマスタードとベーコンが味の違いという感じ。単品420円・・・割高感あり。
4/3 甲子園で僕が応援した試合は 阪神タイガースも母校も敗けた事がないと言うジンクスを信じて 二日続けて甲子園に足を運ぶ事に。(今思い出したら 10年ほど前の春の大会で母校1回戦敗退してた・・・。でも最初から応援した試合では負けなしです) 今日は息子達三人ともそれぞれの試合なので、夫婦二人で行ってきました。(妻が沖縄出身なので、高校野球ではいつも沖縄勢を応援しています)
昨日に続き、外野席(アルプス席は今日も当然ながら売り切れだったので)で応援観戦したけど、昨日とは打って変わって今日はハラハラドキドキの試合展開でした。
序盤のまさかのエラー続きで、ノーヒットで3点取られた時は唖然としました。
その後 甲子園のホームベース側からセンター方向への強風で高いフライが流され、内野手がバックしきれず落球したのが2回、外野手がフライを落球したのが1 回・・・。(でもその後得点されたのはソロホームラン2本での2点だけ)
昨日の鉄壁の守備がウソのようでした。
でも、落球した外野手はその直後、その打った2塁走者の本塁突入をレーザービーム(?)の送球で本塁上で刺しました。
なんだかんだで 後半、みんな自分のエラーは自分で帳消しにしたようなプレーをして、とうとう延長12回1死から相手のエラー、四球も絡めて怒濤の反撃。一挙に5点を挙げ、そのまま裏の攻撃を押さえ優勝しました!
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/20100403k0000e050067000c.html?link_id=REH03
試合終了後、初めて閉会式最後まで観ました。
閉会式の始る直前、興南高校3塁アルプス席で起こったウェーブがレフト外野席に伝わり、スコアボードをまたいでライト外野席まで行き、その後まさかの日大三高アルプス席まで伝播したのはちょっと感動ものでした。球場全体がそのウェーブに拍手していました。
どちらの選手もよく頑張ったと思います。
結局は 最後まで諦めない気持ちが「少しだけ」強かった沖縄興南高校が勝利を手にしたわけですが、その戦い振りは とても我が長男の一つ年上(あるいは同年)とは思えない立派さでした。(我が子も外ではちゃんとしてるのかな〜〜〜???) 昨年夏の母校の出場以来、どうやら「高校野球」ファンになりつつある自分を感じています。(実は僕自身 野球は小学校の時の草野球だけで、中学の時はタッチフットボール部でした。甲子園ボウル[アメリカンフットボール大学王座決定戦]には前座試合で2回出場しています。高校以降は音楽ばっかりで、野球の事はよくわかりませんでした。にもかかわらず長男は中学で野球部。二男も現在野球部。三男は少年野球・・・。 不思議なもんです。 NHKテレビでやってる「メジャー」の影響でしょうか? ← 今日から新シリーズが始りました。)
帰宅後、昼間それぞれ違うところに行っていた子供たちと一緒に今日の試合の録画を観ました。「エラーは命取り。最後まで諦めない者が勝利を手にする。」 学ぶべきものは多いですね。