Dixie's Blood, Sweat and Tears

Southern Rock と Mac と Mission

土曜日, 5月 28, 2022

HORNET (Photo by U.S.Navy)

 

https://photos.app.goo.gl/vZY0QHLM7DjRCQwL2

Time Stamp 00:19 Label: その他
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

Google Translate

Search

About me

自分の写真
Dixie
Southern Rockに魅せられたMac使いのPhotographer
詳細プロフィールを表示

ページビューの合計

Featured Post

Opsonic Melancholy 「声」

長男がドラムを担当するライブバンドの 4月制作のスタジオ音源に、5月のライブ画像を組み合わせてスライドショーを制作。 (実はスタジオ音源、高域寄りで中低域が若干スカスカだったので、息子に黙って勝手に「ディメンジョン」「イコライザー」「コンプレッサー」「リバーブ」...

Popular Posts

  • 関西学院大学 & 中学部 & 桜並木
    長男が履修プログラムと学生証の切り替え手続き等で学校に行く用事があるというので、桜並木見がてら一緒にクルマで行きました。 大学キャンパスは 息子の通う新設の人間福祉学部の校舎はじめ 別館など新しい校舎がいっぱいできて構内の見通しは悪くなっていました。迷子になりそう...
  • メモリーカード画像復旧ソフト (Transcend RecoveRX)
     Transcend社の画像データ復旧ソフト RecoveRX (freeware) の出来の良さにビックリ! 他社製SDでもCFでも2GBをほぼ6分程度で処理完了。 何十回とフォーマットしているCFの最後の方から 上書きされなかった1年半前の画像が出てきた時は驚いた。 ...
  • ALPHA社 CWU-45/P 比較
    25年くらい前から1年の内5ヶ月は着用しているであろうALPHA社製 CWU-45/P。 以前はMilitary Surplus Shopでしか入手できなかったが、10年ほど前からは時々カジュアルウェアの店頭でも見かけるようになった。 (一般的には MA-1 のほうが認知度が...
  • オーバーヒート???
    一昨日 沖縄に帰省する家族を伊丹空港に送って帰ってくると、なにやら愛車のエンジンルームから聞きなれない音がする。 ボンネットを開けて音の発生源を探したところ2基あるラジエーター電動ファンの助手席側。メインの方なので稼働時間が長いせいか、モーターにガタが来た様子。 午後、早速...
  • 神戸 摩耶山 掬星台「きらきら小径」
    先月12日 寒さに震えながら摩耶山 掬星台 で撮影した写真が 本日公開のトヨタのWebマガジン「あしたのハーモニー ( http://toyota.jp/harmony/ )」最新号 14ページに掲載されています。 スライドショー形式で 徐々に夕闇が迫り蓄光石が光り出す感じがうま...
  • 世代交代
    長らく体の一部のように働いてくれていたカメラとパソコンを 相前後して新機種に交代。 D200はさすが15万回シャッターテストの耐久性を謳うだけあって ほとんどトラブルなし。 一度極寒のコンディションでバッテリーが原因でシャッター切れなくなったことあったけど、それ以外は定...
  • 本日 甲子園 決勝戦
    我が母校 関西学院を1週間前の2回戦で シーソーゲームの果てにサヨナラホームランで突き放した強豪 中京大中京がその後快進撃を続け、本日 決勝戦を迎えます。 中京大中京の甲子園での戦績を見ると、今のところ 彼等と互角に渡りあえたのは関西学院だけです。 僕をはじめ 関学OBの...
  • 東北地方太平洋沖大地震
    早速Wikipediaに http://goo.gl/ZfuoI 3月12日未明から13日朝までのTwitterまとめです。 3月12日 RT @_XEN_ : 【簡易トイレの作り方】便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を...
  • MacとWindowsのフォント表示の「美しさ」の違いについて
    MacBook Pro (MC721J/A CTO Z0LZ ) 買ってから以前にも増してMacのフォント表示の美しさに満足。 5ヶ月ほど自宅でWindows7使ってたけど 文字表示の見にくさ (醜さ!) はかなりのもの。 「速い」ので我慢して使っていたけど MBP購入後...
  • Billy Powell dead at 56
    LYNYRD SKYNYRDのピアニスト Billy Powellが1月28日未明 自宅で心臓疾患により急逝しました。 http://www.jacksonville.com/news/metro/2009-01-28/story/lynyrd_skynyrd_keybo...

フォロワー

Blog Archive

  • ▼  2022 (17)
    • ►  6月 (2)
    • ▼  5月 (8)
      • HORNET (Photo by U.S.Navy)
      • TOMCAT (Photo by U.S.Navy)
      • 薔薇 (Roses)
      • Roses
      • タイヤ交換完了
      • クロスバイクのタイヤが破裂した!
      • 時計バンド交換 (SOVSA)
      • 友人曰く「人に媚びないネコ」でした。
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (17)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2020 (19)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (24)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (19)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (7)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (14)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2013 (58)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2012 (74)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2011 (30)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2010 (35)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2009 (30)
    • ►  12月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2008 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2007 (25)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)

Label

  • その他 (180)
  • 音楽 (117)
  • Mac (74)
  • 仕事 (72)
  • インターネット (31)
  • 関西学院 (22)
  • 神戸ルミナリエ (20)
  • オーディオ (16)
  • iPhone (4)
  • 阪神大震災 (1)




Links

  • Special Bookmarks
  • Photo Gallery Index
Powered By Blogger

My Favorite Channel

My Favorite Channel

last.fm

last.fm


My Favorite Blog List

  • Zinhof
    - ROY BUCHANAN - The Best Of Roy Buchanan (1984) & Live From Austin TX (2012) Roy Buchanan has long been considered one of the finest, yet criminally overloo...
    13 時間前
  • Rock & Roll Archives
    Shatoo - A True Story (1987) [Norway, Synth Pop] - Artist: ShatooLocation: NorwayAlbum: A True StoryYear: 1987Genre: Synth PopDuration: 32:45Format: MP3 CBR 320Tracks:1 A True Story (The Hall) - 3:122 Overl...
    14 時間前
  • BLUES, BLUES, BLUES
    Carl 'Sonny' LEYLAND - * CARL 'Sonny' LEYLAND * *DISCOGRAPHY 1981-2014 (14CD)* * BIOGRAPHY * Carl Sonny Leyland is a boogie woogie, blues and Jazz pianist. He was born in 1965 ne...
    1 日前
  • Soundaboard
    Deep Purple LIVE in Concert 1972-73 - *LIVE * *in Concert * *1972-73* *+Not much infos about this one!* *no venue listed or specific dates* *But Im sure there will be lots of takers * *for ...
    1 日前
  • Rockasteria
    Dirk Hamilton - Alias I (1977-78 us, dark moody quirky humorous, 2005 Akarma bonus tracks digipak) - Alias I, Dirk Hamilton's sophomore set, opens with a quite appalling scene -- "I saw a dog in a trash can chewin' on a cat" -- but worse is to come, as...
    4 日前
  • *** Only Good Song ***
    Speedy Keen - You Know What I Mean (Re-Re-Post) - Speedy Keen - You Know What I Mean - 1975 from http://www.glorydazemusic.com Ever heard of them eh? Well, Speedy Keen was not really a ban...
    6 日前
  • ROCKNROLLAZ
    Gunung Sempu Hills Memorial Park Taman Pemakaman Umum Jogja - Gunung Sempu Hills Memorial Park Taman Pemakaman Umum Jogja - Keberadaan makhluk hidup di dunia ini ada batas akhirnya sehingga suatu saat nanti past...
    5 か月前
  • Blues On The Rocks
    MY NEW BLOG - Dear friends I've started a new blog because here i reached the limit of pics i can upload. Plus the blog started to be very heavy. So, here ask ONLY for r...
    2 年前
  • K-KAO-SHIMA
    ARETHA FRANKLIN / 1970 / Spirit in the Dark (Japan Edition) - >>> Spirit in the Dark (1970) <<< Aretha Franklin + Duane Allman, Margaret Branch, Brenda Bryant, Harold "Hog" Cowart, Dave Crawford, Cornell Dupree, Buzz ...
    2 年前
  • The BluesGambler
    Goodbye Forever - Tired of fighting a war of bloggers! Good bye!
    3 年前
  • LUIZ WOODSTOCK
    Neil Young and Crazy Horse - Down By the River (Live at Farm Aid 1994) -
    4 年前
  • Skydog's Elysium
    Molly Hatchet - Gods And Knights (1984) - ♫ It's a sad notion, but then again, it comes for us all. Alas, yet another legendary, first generation Southern Rocker passed away recently. Dave Hlubek ...
    4 年前
  • Arizona Jones
    Good Bye Gregg. . . Thanks - *Well another great musical influence of my life has passed away. Gregg Allman. I first really got into the Allman Brothers when my sister turned me on t...
    5 年前
  • SouthernBluesRock
    Rehab Allstars 2015 Feel The Blues - Genre: Blues Rate: 256 kbps CBR / 44100 Time: 00:45:16 Size: 82,81 MB [image: New Zealand] The album by local Manawatu band the 'Rehab Allstars' has be...
    5 年前
  • ALWAYSBACK
    - *12107 - VAN MORRISON - ...IT'S TOO LATE TO STOP NOW...VOLUMES II, III & IV, DISC THREE (2016)* VAN MORRISON ''...IT'S TOO LATE TO STOP NOW... VOLUMES II, ...
    5 年前
  • The Clock That Went Backwards Again
    Led Zeppelin - 1977-05-22 - Fort Worth (Soundboard) - *Led ZeppelinMay 22, 1977Tarrant County Convention CenterFort Worth, TX* Texas Hurricane Fort Worth 1977, 3cd by Empress Valley (#EVSD 737/738/739) S...
    7 年前
  • slik's tricks
    RUN RUN RUDOLPH - LEMMY KILMISTER -
    10 年前
  • Samantha's
    Whitesnake - Slide It In (1984) (25th Anniversary Deluxe Edit) - Following up the splendid Saints & Sinners album was no easy task, but 1984's Slide It In turned out to be an even greater triumph for David Coverdale's W...
    12 年前
  • BROOKLYN STEVE
    -
  • thebluescollective
    -
10 件を表示 すべて表示

If I leave here tomorrow, would you still remember me?
ⒸITOH STUDIO. テーマ画像の作成者: sololos さん. Powered by Blogger.