数日前から セミの鳴き声が聞こえてくるようになった。
確かその翌日辺りに 気象庁から「梅雨明け」宣言されたように思う。
セミのほうが「梅雨明け」よくわかっているのかも。
今朝、5時半頃目が覚めた。
その時はまだセミの声は聞こえなかったが、徐々に朝の光が眩しさを増した6時ちょっと前 急にセミたちが鳴き始めた。
やはり夏の風物詩。
まだこの時期だと風情があっていいが、これから日を追って鳴き声が増え「蝉時雨」になっていくのだろう。
今から9年前、子供たちの「子供会 校内キャンプ」についていった折にたまたま手頃な高さで羽化を始めたセミを発見し、撮影した画像があったのを思い出した。