日曜日, 1月 23, 2011

スネアドラム

高校に入ってから音楽に興味を持ち始めた長男。
現在クラブ活動(バレーボール)の合間にベースを練習中だが、どういうきっかけからかドラムにも興味を持ち始めた。
現在 僕の後輩からJack Bruceも使っていたという高価なベース(時価10万円)を借りている身分で「お金が貯まったらFender Jazz Bassを買う!」とか言っていたのに、最近急に「電子ドラムが欲しい」と言い出した。

僕が高校生の頃は Pearlの練習台(REMOヘッドの張ったやつ)でパカポコパカポコ練習に励んだものだが、最近の電子ドラムは凄い!
音もリアルで、ヘッドフォンで使用する限り 練習台よりも静かかも?

ドラムなら父親が資金援助するかも?という魂胆らしい。
(交渉保留中・・・)

で、予てより一度見せてくれといわれていた僕が使っていたスネアドラムを 今日押し入れの中から引張り出してきた。

実は次男坊が小学校の音楽会で「小太鼓」担当になったと聞いた時に、彼には見せたのだが長男は見ていなかったらしい。(ちなみに直近の音楽会では三男が大太鼓---2年前はカウベルとトライアングル)
そんなわけで実に5年ぶりに対面。
1979年モデルのPearlのJupiter Snare Drum。(http://goo.gl/8hJzN)
ブラス(真鍮)製の6インチ半の深胴モデル。(通常はスティール製あるいは木胴で5インチ)
独自のスナッピーのパラレルアクションを採用し、当時のYAMAHAの切削リム採用モデルと双璧を成す国産トップモデル。
これに当時流行りだった「REMOのCSヘッド」の対抗製品「LUDWIG ROCKERS Silver Dot Clearヘッド」に張り替えて使っていた。(CSは黒ドット)

息子 一目見るなり「スゲッ!」
持ってみて「重!」
手でヘッドを弾いてみて「音デカ!」

その後 バスドラ用のキックペダルも触ってみて「凄いな〜」を連発。

スティックケースの中のスティックの数にも驚いていた。
30年近く前のスティックだけど1本1本反りを吟味して買ったものだけに、反っていたのは僅か1本だけだった。(当時の価格で1セット650円から1500円)

当時は心斎橋の三木楽器でバイトしていたので2割引で購入できたが、スネア本体が定価58,000円、ペダルが15,000円、ドラムイスが12,000円、ジュラルミンケースが18,000円だったように憶えている。
(Silver Dot 14inchは4,000円位だったかな〜。何故かこれだけ記憶がない)
結局楽器店のアルバイトで稼いだお金は 全部その楽器店で使ってしまっていた。(レコード・オーディオ含む)

一時期は 叩く機会もなくなり、手放す事も考えていたが「どうせ二束三文にしかならないのなら」と押し入れにしまい込んでいたが、いつの間にか息子が使うかもしれない状況になってきた。

長男はベースがメインだと思うが、二男・三男もどうなるかわからない。
自分の使っていた楽器が子供達に受け継がれるってなんか嬉しい。

最近、長男・二男のiPod nanoに 頼まれてサウンドファイル入れる度にこそっとZZ TOPやEAGLES, JIMI HENDRIX, LED ZEPPELINなんかを混ぜている。
何曲かは聴いてくれているようだ。

しかし30年経ってもあまりにもコンディションが良かったのには驚いた。
手垢を綺麗に拭いて収納していたのが功を奏したようで、スナッピーもヘッドも緩めにしておいたので劣化はほとんどなし。

近々このスネアを使って久しぶりにジャムセッションしようかと画策中。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
追記 (2012.01.08.)
実は昨年3月11日午前中に、長男は修学旅行で長野にスキーに行っていたけど、出発前夜にネットで注文したRolandの電子ドラムが届いた。
その後 ベースの練習時間よりドラム叩いている時間のほうが長くなり、現在は4つのバンドにドラムで参加しているらしい。
今度レパートリーに ZZ TOPの "Sharp Dressed Man" が候補に上がっているらしい。

先日の練習にはこのJupiter、重いのに持って行ってた。
今日は練習の帰りに 楽器店でPearlのダブルキックペダル注文してきたらしい。

手放さなくって本当によかった・・・。